[レビュー] セブンスマーケティングクラブ

次のページ

The 7th Marketing Club(セブンスマーケティングクラブ)募集


メルマガ、ステップメールの塾。その7期の募集が開始されました。


メルマガマスタープロジェクト
The 7th Marketing Club(セブンスマーケティングクラブ)


「The 7th Marketing Club」
ステップメールによる「ほったらかし」の仕組みづくりをメインとしたアフィリエイト塾。


次々と成功者を輩出しています。
成功とまでは言えないにしても成果が出ている塾生は大勢います。


もちろん、全ての塾生が成果を出しているわけではありません。
入塾しただけで全く顔を出していない方もいます。
これはどの情報商材や塾でも同じことですが利用しないことには変わりようがないのです。


至極、当たり前のことです。


塾で最も肝心なのは「添削」「アドバイス」であることは間違いありません。
質問や添削などに回数制限をしている塾もあるようですが
このThe 7th Marketing Clubではこのような制限はありません。


それどころか講師陣はどんどん提出するように促しています。


更に、添削、アドバイスにしても簡単に済ませるようなことはなく
コメントが長いと思われるほど懇切丁寧に行われています。


やるべきことは単純ですが成果を挙げるためのものなので
仕組みが出来るまではそれなりに大変な思いもするでしょう。


その先で少しでも楽をしよう、大きく稼げるようにしようとするならば
仕組みづくりは大切で苦労のし甲斐もあるというものです。


私は1期からずっと拝見させていただいていますが
その教える姿勢は全くブレていません。


依存心を抑えて「入れば楽に稼げるようにしてくれる」などの横着な考えを持たない
稼げるようになるために本気で食らいついていく。
そういう方ならば安心して勧められる塾
。それが


メルマガマスタープロジェクト
The 7th Marketing Club(セブンスマーケティングクラブ)


入塾特典

ドメインやWordPressの設置、設定の代行

塾では独自ドメインと有料のサーバーを使いWordPressで展開します。
意外と多くの方がこのドメインやWordPressの設定で悩み時間をとられています。

そこでWordPressなどの設置、設定は当方で行います。
その分の時間を有効に使っていただきたいのです。

但し、ドメイン、サーバーなどはご自分でご用意下さい。
A8netなどで自己アフィリすればその分、安くできますのでご安心下さい。


販売中、また販売していた情報商材進呈

塾では既に多少でも成果のある方が進みやすいですが
全く成果がないから出来ないというわけではありません。

成果が必要ならば作るまでです。

そこで販売中の商材

Stable AdSense (ステイブル・アドセンス)

最近まで、販売していた商材
ブログアフィリエイト外注化-マニュアルキット

以上の「配布版」を差し上げます。

まだ何も成果といえるものがない。
何をやったら良いのか分からないという方。

まずはこれらでGoogleAdsense(グーグルアドセンス)を始めてみるのもひとつの手だと思います。



ご質問などはこちらから
メールフォーム⇒鷹師範へのメール


あなたが信頼できるアフィリエイト・ブログは?     
    ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング



情報商材アフィリ道場TOPへ

The 7th Marketing Club2(セブンスマーケティングクラブ2期)開始


アフィリエイトブログが居並ぶランキング→人気Blogランキング


メルマガマスタープロジェクト「The 7th Marketing Club2」
2016年6月20日19時より2期生募集開始



メルマガのみならずステップメールなど
「メールマーケティング」に特化した塾「The 7th Marketing Club」


1期には数多くの方が入塾しており、
既に大きな成果をあげている方もいます。


中には月収100万円以上稼いでいる方なども
更に上を目指して指導を仰いでいます。



1期募集の際に一部ではセールスレターしか見ていないにもかかわらず
「サポートに問題あり」「個別に添削できるはずがない」など
知ったかぶりのレビューも見受けられました。


しかし、講師は「数百回でも添削します。仕事ですから」と
多くの塾生のビジネスの方向性の相談、
メルマガ、ステップメールの添削なども丁寧に応じています。


しかも、それなりの高額を払いながらも
月1回などと制限を行うような塾とは違い
質問、添削とも回数無制限で本気で対応しています。


The 7th Marketing Clubは塾形式ですが
マニュアルやサポートだけではありません。


メルマガ読者獲得に重点を置きながらも
レビュー専用の固定ページなど機能も充実した
ワードプレスのテンプレートも用意されています。


メルマガ、ステップメール配信システム
「届くんです」が塾期間中は無料で使用できます。


また、不定期ながらセミナーなども既に5回、行われており
新規の塾生も動画として閲覧することができます。


メールマーケティングならば
これ以上無いという環境で学ぶことができる塾です。



The 7th Marketing Club(セブンスマーケティングクラブ)
(分割払い対応)



これだけ環境の整った塾ですが
全て人が成果を出せるわけではありません。


1期でも残念ながら入塾してはみたたものの
途中で姿を見せなくなってしまった方がいるのも事実。


当たり前のことですが
講師がひとりひとりの尻を叩いて動かすことは出来ません。


憶測ですがSNS形式であることも原因になるかもしれません。


SNS形式だと他の塾生の作業や
質疑応答などを参考にできるという
大きなメリットがあります。


その反面、他の塾生と自分とを比較してしまい
モチベーションが下がってしまう。
そんなこともあるでしょう。


これは個々の経験やスキルが違うので
比較しても全く意味の無いことですが・・・。



いずれにしろ入塾したら全員が成功するということはないでしょう。
全員が100%東大に入学できる予備校が存在しないのとそう変わりません。


どのような原因があったにしても
本人が動くことが出来なければ成功はありえません。


しかし、マニュアルに沿って動き
頻繁に講師に添削してもらい
アドバイスを仰ぎながら動けば
成果を挙げられないはずはないのです。



The 7th Marketing Club(セブンスマーケティングクラブ)
(分割払い対応)




The 7th Marketing Clubへの入塾に関して特別な条件はありません。


ただ、当然のことながら
パソコン教室を兼ねているわけではないので
パソコンの使い方から分からないほどの初心者は
入塾するべきではありません。


これまで、アフィリエイトや転売、せどりなど
ネットを使ったビジネスの経験者で
数百円、数千円でも成果をあげた経験があれば
作業も進めやすいでしょう。


全てに関して未経験だと半年の期間では到底、時間が足りません。
絶対に不可能とまでは言いませんが
相当の覚悟と努力が必要です。


そのような方は参加を控えることを強くおすすめします






ご購入特典ですが
「The 7th Marketing Club」では
アフィリエイターからの個別サポートは逆効果でしょう。


勿論、多少の相談は受けますが
塾に入ったからには徹底的に講師の「個別指導」を活用すべきです。


「数」だけの特典もパソコンを重くし
ヘタをすると作業の邪魔になるだけです。


私からの特典としては少しでも早く作業に集中していただくために
「ドメイン設定」やサーバーへの「ワードプレスの設置代行」。


実は意外なほど間違えていたり難航している方が多いのが
このドメイン設定とWPの設置。


時間は限られています。
これらの作業はさっさと済ませて
本作業に入っていただきたいのです。


但し、ドメインやサーバーにかかる費用はご負担ください。
A8などで「自己アフィリエイト」できるので活用すると良いでしょう。



「The 7th Marketing Club(セブンスマーケティングクラブ)」
決して安価なものではありません。

募集終了までに
セールスページをしっかりと読んで決めて下さい。






ご質問などはこちらから
メールフォーム⇒鷹師範へのメール


あなたが信頼できるアフィリエイト・ブログは?     
    ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング



情報商材アフィリ道場TOPへ
| 情報商材アフィリ道場TOPへ | 次ページ
自己紹介

爆転フォーラム講師 鷹 師範

情報商材アフィリ道場道場主:
爆転フォーラム講師 鷹 師範


アンリミテッドアフィリエイト
福岡セミナー講師

アフィリエイターズ鷹組SNS主宰



一般社団法人
日本情報販売倫理機構
Jレビュー認定レビュアー




当ブログは2006年より運営しています。


元、二輪、四輪A級ライセンスを持つ某武道四段。
その養った「眼」で情報商材を見極めます。
私は「ウソ」は嫌いです!

あなたの「お気に入り」になれたらウレシイです!





SEO対策:情報商材 アフィリエイト レビュー

Twitterではブログとは別に濃いお話も・・・フォローしてみませんか?


最近のコメント

カテゴリー

ASPに登録!
当ブログ「情報商材アフィリ道場 情報商材真剣勝負 情報商材徹底検証レビュー」では情報商材を実際に購入し評価,検証,レビューしているレビューサイトです。情報商材の売れ行きやランキングに左右されずに情報商材やアフィリエイトに役立つ情報をお届けしています。当ブログ、アフィリエイト初心者を対象として運営しています。尚、当ブログでは情報商材のキャッシュバック、共同購入、代理購入などは行っておりません。